Yahoo!オークション - Aynsley エインズレイ 1972 - 96年頃 白磁 金彩 ...







Aynsley エインズレイ 1972 - 96年頃 白磁 金彩 カップ&ソーサー 本物保証品


 商品詳細
コレクションされているお客様よりの一部をお預かりいたしました。

エインズレイ窯は日本での評価は良くわかりませんが、ヴィクトリア女王、エリザベス二世女王など、イギリス王室等の多くの貴族に愛用されてきた最高級ブランドの食器メーカーの一つです。創業は1775年と古く、ジョン・エインズレイにより、現在のロンドンで設立されました。
創業者の初代のジョン・エインズレイは元々スタッフォージャーで炭坑業を営んでいましたが、磁器好きが高じて、自ら窯を立ち上げました。このころは、金属のような光沢のある陶磁器「ラスターウェア」の製造力を入れていたようです。
特に技術面では、イギリスが発祥の地であるボーンチャイナを大幅に改善した点が注目されます。カオリンの採れないイギリスで独自に開発された素材で、白さを出すため、牛骨灰を混入しているのですが、エインズレイでは牛骨灰を 50%以上、混ぜ込むことで薄い素地の製造も可能となり、同時に高い耐久性も獲得できたのです。しかも白色のもととなる牛骨灰の比率を高めることに成功したため、イギリスの食器の中ではトップクラスの白さを獲得することが可能となり一躍エインズレイのボーンチャイナは大いに注目されたのです。その後も事業は拡大を続け1896年には、ヴィクトリア女王の即位60周年祝典の記念品を製作できるまでに大きく成長しました。そして1919年には皇室御用達になります。
しかし、1990年にエインズレイは企業買収され社名を「John Aynsley and son」から「Aynsley China LTD.」 に社名を変更、さらに 1997 年にhsエインズレイはアイルランドのベリーク(The Belleek Pottery Group)に買収され、実質的に英国窯の一員から外れることになりました。
現在は生産製の効率化の為、中国の工場でベーシックラインは製造されていますが、以前のような高級品は、ヴィンテージ、アンティークの中で買い求めるしかありません。
本作はエインズレイが身売りをする最後の時代に使われたバックスタンプが入れられているため、1972年から90年の間に作られたと見られます。白磁にライン上の金彩だけのシンプルな現代風の作りですが、白磁の美しさを最大限に生かした素晴らしい仕上がりとなっています。素地は厚めで重量感があり、所有欲も十分満たしてくれると思います。
コンディションは良好です。カップのハンドルの尖った部分の金彩が部分的に擦れにより剥がれが生じていますが、実用を前提にすればさほど気にする必要はないものと考えています。

状態
作品の性質上、経年による自然な古色やスレなどはありますが、 特に気になる欠損などはなく、お喜びいただけるものだと思います。
時代の有るお品で有ることをご理解頂き、詳細画像をご確認のうえご入札をお願い致します。


サイズ(cm)
カップ
幅  13.2
高さ  6.2

ソーサー
幅  14.8
高さ  2.5
 支払詳細
決済方法は「かんたん決済」のみとなります。
 発送詳細
発送方法:佐川急便60サイズで発送いたします。
(北海道・沖縄・離島ゆうパックになります。)

土、日、祝祭日に入金分頂いた分の発送は翌平日になる可能性があります。お急ぎの方はご連絡ください。

店舗でのお受け取りも可能です。
 注意事項
・画像に写っている茶筅や皿立てなどの撮影備品は付属いたしません。
・商品ご落札翌日から3日間以内にご連絡が取れない場合は、落札取消の処置を取らさせていただく場合がございます。何らかのご都合で3日以内にご連絡を頂けない場合には予めお問い合わせ下さい。
尚、落札取消の処置の際、ヤフーより自動的に「非常に悪い」の評価が付く事になりますのでご了承下さい。
・御入札後のキャンセルや落札者様の一方的なご都合や理不尽な理由によるキャンセル・返品は固くお断りしていますので、入札前にしっかりとご確認いただきお間違い等のないようにご注意ください。
 自己紹介
数々のオークションの中、ご覧になっていただきありがとうございます。
浅草寺のお膝元より日本全国へ古美術骨董をお届けさせていただきます。
神地古美術の高橋と申します。
弊社で買取させていただいていた商品を出品いたします。
様々な商品がありますので掘り出し物を見つけてください。
外国から見た日本の素晴らしい技術をテーマに出品し日本の誇る名工による逸品を紹介できればと思っております。
まだまだ未熟なので間違っていることがあるかもしれませんがその時は、ご指摘いただければと思います。
商品に移っている備品は含まれておりません。解りずらい時にはご連絡ください。

出品中の商品を実際にご覧になりたい場合は、
info@goujikobijyutu.com へご連絡ください。

不定期ですが、平和島骨董市、美術in高岡テクノドーム、名古屋骨董フェスタ、京都アンティークフェア、福岡アンティークフェスタなどへ出店しております。お逢いできたら声をかけていただければと思います。

また、国外への出張が多いため出品は不定期ですので、是非フォローしていただければと思います。
https://www.goujikobijyutu.com
国際種届出番号 S-3-14-00349

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.217.001.006