Yahoo!オークション - JR東海「300X」955形(新幹線高速試験電車)登場...









JR東海「300X」955形(新幹線高速試験電車)登場時 6両セット 3Dモデリング・ライト点灯・精密加工品

商品説明
JR東海「300X」955形(新幹線高速試験電車)登場時 6両セット 3Dモデリング・ライト点灯・精密加工品

1995年に新幹線の高速化を目的に登場した、JR東海「300X」955形(新幹線高速試験電車)を3Dモデリングから製作しました。
先頭車は前後で形状の異なるカスプ型とラウンドウェッジ型を再現、特徴的なワイングラス型のパンタカバーも3D再現しています。
3Dボディは出力後、超音波洗浄後に2次硬化、3段階の研磨作業(#400・#1000・#1500※水研ぎ仕上げ)により平滑化しています。
塗装は下地処理後にグレー、ホワイトを塗装、300Xロゴや青帯、車体番号、号車番号等はデカール、市販インレタで再現しています。
先頭車の窓ガラスやライトプリズムは3D製のクリアパーツを製作し再現、ヘッド及び、テールライトが点灯するよう加工しています。
後に登場する700系新幹線の技術開発の礎となったJR東海「300X」955形(新幹線高速試験電車)をこの機会にいかがでしょうか。

◇編成
・955-1(1号車)+955-2(2号車)+955-3(3号車)+955-4(4号車・M)+955-5(5号車)+955-6(6号車)
※東京⇔新大阪

◇種車・パーツ類
・種車(TOMIX 98775 JR 300-0系 東海道・山陽新幹線 (後期型・登場時) 基本セット)※新品・未使用品
・パンタグラフ(KATO 4259F E155 パンタグラフ PS202)※955-2(2号車)・955-5(5号車)
・検電アンテナ(KATO Z04A 0392 検電アンテナ)※955-2(2号車)・955-5(5号車)
・特高碍子(TOMIX 98775 JR 300-0系 東海道・山陽新幹線・付属パーツ)

◇3D関連
・車体(SK10K 水洗いレジン Dusk grey)
・先頭車窓ガラス、ライトプリズム(SK10K 水洗いレジン Neo clear)
※「ELEGOO Saturn3 Ultra」で出力、「GT SONIC(GT-R6)」で超音波洗浄、「ELEGOO Mercury XS」で硬化しています。

◇電装関連
・ライトユニット(種車)

◇塗装関連
・車体下地(マッハ模型 ミッチャクプライマー 69-M)
・車体ホワイト(ガイアノーツ Ex-01 Ex-ホワイト)
・車体屋根、台車カバー(ガイアノーツ 鉄道模型用カラー 1005 ねずみ色1号)
・クリアー(GSIクレオス B601 プレミアムトップコート 光沢)

◇ロゴ・標記類
・300Xロゴ、車体青帯、車体番号、編成番号(A0)※デカール
・号車番号(世田谷車両センター 494 号車表示インレタ(汎用))

◇配送関連
・模型は種車(TOMIX 98775 JR 300-0系(東海道・山陽新幹線)基本セット)の車両ケースに梱包して発送いたします。
・送料無料(ヤマト運輸(宅急便EAZY)又は、日本郵便(ゆうパック))にて発送いたします。

◇その他
・新規IDの方、総合評価中の良い評価の割合が90.0%以下の方は入札をご遠慮願います。
・ご落札後の初回連絡は2日以内に、ご決済は3日以内にお願いいたします。
・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。宜しくお願いいたします。


* * * 商品紹介は、かわいいテンプレートが豊富ないめーじあっぷで作成しました(無料)。 * * *