Yahoo!オークション - PC-98活用誌 Oh PC 1994年 11/15号 特別付録3.5...


■商品説明
 ○ PC-98活用誌 Oh!PC 1994年 11/15号 特別付録3.5インチフロッピです。雑誌はなく、付録のフロッピのみです。1.2MBフォーマットであることに注意してください。
 ○ 発売元はソフトバンク出版事業部です。
 ○ 中古品です。出品前(2024年2月)に実機にてファイルを正常に読み取れることを確認しました(出品者の経験であり、動作を保証するものではありません)。
 ○ 収録されているものは以下のとおりです。
    \HSB … HSBとはすでにMS-DOSが起動している状態からメモリ・ディスク接続等の初期検査項目を省略してハードディスク・フロッピーディスクから高速で再起動を行なうプログラムです。
    \LHA … ファイルの圧縮・解凍ツールです。
    \PSIM … DOSではアプリケーションを起動するにはドライブ・ディレクトリを目的の場所に変更し、必要なFEPやマウスドライバなどを組み込み、そして起動します。この一連の作業をいちいち繰り返さないで済むようにするのが、メニューシステムです。
    DECALC51.LZH … 画面一杯に表示する巨大な電卓です。これ以外はどこにでもあるごく普通の電卓です。
    HF_270.LZH … UMB対応のファイル管理ソフトです。
    INF9409.LZH … メニューソフト「ψmenu」とそのアドインの登録情報です。
    ※ いずれもPC-98シリーズのMS-DOSもしくはWindows3.1上で動作するソフトウェアであることにご注意ください。

■発送
 ○ ネコポスにて発送いたします。サイズ規定に合わせるため、少々薄めの梱包とさせていただきます。予めご了承ください。
 ○ 送料は落札者負担とさせていただきます。

■その他
 ○ 長期保管品であるため、ジャンク扱いとさせていただきます。
 ○ ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルでお願いします。