Yahoo!オークション - ZCOO セラミックシンタード ブレーキパッド フロ...


数ある中からご覧いただき、ありがとうございます。
車両仕様変更に伴い出品いたしました。

2019年式のDUCATI スクランブラー ICONに装着してました。
約2年ほどの使用になり、
年に数回のツーリングにて使用しておりました。

商品説明

https://okada-corp.com/products/brake-pads-2/

握れば握った分、ブレーキングが体感できる、セラミックシンタード

ガツン、と効くブレーキングよりも、真綿を絞めるように、握れば握ったほど、効力を発揮するように開発・設定したパッド。
さらに、思い通りスムーズに減速する為、ライダーが体感しているよりも減速する、「気持ちいい体感減速」 を追及しました。
レース用ブレーキパッドにありがちな温度依存性(※1)も少ない為、公道でも安心してご使用頂けます。

(※1) ある一定の温度域に達しないとブレーキングの効力が発揮しない、という事。

<ブレーキングへのこだわり>
レースは激しいブレーキングが求められ、そのブレーキングで勝敗が決まると言っても過言ではない。ストリートでもブレーキングは重要で、安心して止まれることはライダーへの余裕となる。
どちらもブレーキをライダーがコントロールしてバイクを止める。
ZCOO(ジクー)はブレーキングにこだわりを持っている。レースだけでなく、ストリートでもライダーがしっかりとブレーキコントロールでき、安心して制動できる摩材を2種類開発。
温度依存性、ブレーキローターへの攻撃性が低く、しっかり効いて耐久性、コントロール性の高いZCOOは、国内(全日本ロードレース、もてぎ耐久レース、鈴鹿8時間耐久)だけでなく、世界(ワールドスーパースポーツ、スペイン選手権、イタリア選手権)でも活躍している。

【注意事項】
・画像が全てです。
・適合等は各自でご確認よろしくお願いしま す。
・新規の方、評価の悪い割合が多い方は入札後に取り消す場合がございます。
・トラブル防止の為に落札後48時間以内に連絡できる方のみ入札ください。48時間以内に連絡が無い場合は落札者都合で削除させていただきます。
・ノークレーム、ノーリターンでお願いします。