Yahoo!オークション - 【激レア・クリッペ金貨】1619年(1966年) リヒテ...



【激レア・クリッペ金貨】1619年(1966年) リヒテンシュタイン公国 3ダカット金貨 カール1世 NGC MS68 DUCAT Klippe Restrike リストライク

商品説明
当方のヤフオク出品をご覧いただき誠にありがとうございます!!
安心してお取り引きいただけるよう誠実・迅速・丁寧な対応を心掛けています。

1619年にリヒテンシュタイン公国で発行されたKlippe(角型貨)型のターラー銀貨を、1966年に再鋳造(Restrike)した3ダカット金貨です。

NGC社での鑑定枚数はたったの15枚、その中でMS68鑑定は5枚のみ、上位鑑定は2枚だけ。
このKlippeタイプの金貨はラムダカットが有名ですが、本品はRestrikeにより精巧で美しい輝きを堪能でき、非常に希少性の高い激レアな一枚です。

【コインの仕様と鑑定情報】

【発 行 国】 リヒテンシュタイン公国
【額  面】 3ダカット
【発 行 年】 1619年銘(1966年)
【造 幣 局】 ミュンヘン
【材  質】 金 (.986)
【サ イ ズ】 22.6mmx22.6mm
【重  量】 9.96g
【鑑定機関】 NGC社
【鑑定番号】 6883911-001
【グレード】 MS68
【同鑑定数】 5枚(出品時)
【上位鑑定】 2枚(出品時)

下記URLから鑑定機関による鑑定情報をご確認いただけます。
https://www.ngccoin.com/certlookup/6883911-001/68/
【コインの来歴など】

リヒテンシュタイン公国はスイスとオーストリアに挟まれた人口4万人弱の小さな国です。
「アルプスのおとぎの国」とも呼ばれ、美しい大聖堂やお城、豊かな自然風景が広がっていて、美しい切手の発行でも知られています。
アニメ映画「ルパン三世 カリオストロの城」の舞台となったカリオストロ公国は、このリヒテンシュタイン公国がモデルになっています。

元首であるリヒテンシュタイン家は神聖ローマ帝国・ハプスブルク帝国における大貴族の家系で、かつては欧州内に広大な領土を持っていました。
第一次~第二次世界大戦では中立を保って戦禍を免れたものの戦前戦後を通じて領地は没収されてしまい、現在の小国としてその名を残しています。

(表面)
初代リヒテンシュタイン公、カール1世(1569年-1627年)の肖像

(裏面)
2つの盾と王冠の紋章


☆ヤフオク出品一周年感謝セール中☆
Yahoo!オークションにアンティークコインの出品を始めてから、この一年で約70枚のコインを落札していただきました。
皆様の多大なご愛顧に感謝して、4/29~6/2の期間限定で値下げ出品しています!
セール期間終了後は価格を見直しますので、この機会を逃さずご検討ください。

その他
返品可能です
お届けした商品に不備やお気に召さない点があれば返品・返金対応いたします。
商品に連絡先カードを同封しますので、取引終了後もお気軽にご連絡ください。

コインの入っているスラブケースについては、特に大きな傷や欠けなど破損があれば明記します。
一般的な状態と判断した場合は特に記載しませんので、スラブが気になる方はお気軽にご質問ください。

送料は無料です
匿名配送「おてがる配送ゆうパック」か、一般の「ゆうパック」をお選びください。

「おてがる配送ゆうパック」
住所氏名を非公開にしたままお取り引きできます。
(紛失など配送事故の補償は上限30万円です)

「ゆうパック」
匿名ではなく住所氏名を公開してのお取り引きになります。
落札金額が30万円超の場合、ゆうパックセキュリティや一般書留に変更して発送します。

匿名のお取り引きでも取引ナビからご挨拶メッセージをお送りしています。
特に連絡等なければ返信は不用です。お手を煩わせる必要はございません。

その他の出品も是非ご覧ください
下の「マイ・オークション」バナーからその他の出品をご覧いただけます。
不定期ですが1円出品もしますので、是非フォローリストに追加してお楽しみください!!


こちらからその他の出品をご覧いただけます


この商品説明は  オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート  で作成されています。
Powered by aucfan.com