Yahoo!オークション - ジェットビートル Ver.2.0 ギミック付き完成品 ...


(出品物)
ハセガワ1/72 ジェットビートル Ver.2.0 ギミック付き完成品

「Ver.1.0」・「Ver.1.5」・「Ver.2.0」の3つのバージョンを作りました。基本的にギミックは同じで,LED(点灯または点滅),ジェット炎のLED表現,ジェットサウンド再生,ジェット煙の噴出となりますが,バージョンによって作動の仕方が異なります。


          詳細写真やギミック動画はこちらのサイトからご覧ください。

          他のバージョンは,「ここ(出品リスト)」をクリックしてください。


【Ver.2.0】

●ギミックの種類(単三電池3本で稼働)
1 コクピット内のランプが点灯し一部が点滅,ミサイル先端と翼端灯が点滅
2 エンジン点火
3 ジェットサウンド再生
4 ジェット煙放出
改良によりジェットの勢いが,Ver.1.0よりやや強くなっており,Ver.1.5と同等です

●作動の仕方
・展示スタンドのメインとなるプッシュスイッチを押すと,上記1のLEDが稼働
・展示スタンドのタッチスイッチ付近にふれると,2~4が下記のシーケンシャル動作を開始します。
 ・まず4秒間,エンジンの起動を表現するLED(回転)が動作し,エンジンを起動するサウンドが流れます
 ・その約2秒後にエンジンのLEDが点滅に移り,爆発音の後エンジン音が常用回転音に変わります。
・1連の動作は約31~32秒で終了し,自動的にリセット(ストップ)します。再度タッチスイッチに触れると,上記のシーケンスに入ります。このシーケンスに関わらず,1のLEDギミックは作動を続けます。
夜だとエンジン音が多少うるさく感じるので,Ver.1.5より音量を少し抑えました。

●機体の特徴
・コクピット部を脱着式にしました。隊員が3名搭乗。また内部機器を追加しました。
・外部パネルはコントラストが強めに異なる2色の銀色で塗り分けました。
・発射台の角度が変えられます。 
・機体と発射台は分離可能です。

●展示スタンドについて
・3つの中で一番背を低くしました。おおよそのサイズはベース高9cm,直径16cm,全高25cm,機体長26cm,翼幅19cmです。
・側面はつや消し黒,天板は金色と艶なしの銀色です。
・スイッチは高級な金属製を使っています。
・静電タッチスイッチを使っています。

●スペシャル
・コクピット部に1/72の搭乗員が3名,また1/24のフジ・アキコ隊員が付属します。




(取引についてのご注意)
落札後24時間以内に,届け先の通知と支払いの完了が可能な方に入札をお願いします。稀に数日音沙汰がない方がありますが,今回は落札者都合で削除しますのでご注意ください。

(梱包と発送)
廃ダンボールを使用し,2重梱包でお送りします。発送はゆうパックの着払い限定とします。なお,電池は含みませんので,ご自身でご用意ください。基本的に,支払い完了通知が届いた時点から24時間以内に発送します。また,出品時に着払いが選択出来ませんので落札者負担となっていますが実際の送料は通常のゆうパックの着払いでの落札者負担となりますので注意ください。なお,ゆうパックは標準料金で30万円までの補償がついております。

(その他)
入札・落札のキャンセルや,返品には応じられませんので,よくお考えの上でオークションに参加ください。また,ヤフオク外でも販売中ですので,売り切れの際にはご容赦ください。