Yahoo!オークション - 【葵】保存刀装具 幕末越後柏崎名工『月乃舎直...




※金額の誤入札による取消・キャンセルはお受け出来ません
慎重にお考えの上で責任あるご入札を宜しくお願い致します。

◆◇【葵】保存刀装具 幕末越後柏崎名工『月乃舎直和作/文化壬申陽月応需彫』撫角形鉄槌目地鬼鍾馗図鋤出彫金布目象嵌打返耳鍔◇◆

商品詳細

戸田直和は幕末から明治時代に活躍した越後柏崎の名工で、同郷の濱野派に学んだ小栗良直の門人であります。

本作、人気の鬼鍾馗図であります。

鬼を退治しようとする勇ましい姿の鍾馗様と、鍾馗様に怯え、逃げ隠れする鬼の様子が見事な仕事ぶりの鋤出彫金布目象嵌によって表現された名鍔であります!

どうぞこの機会をお見逃しなくご検討頂ければと存じます。
縦 7.79cm 横 7.10cm 厚さ 0.50cm 重さ 128g
支払詳細
・クレジットカード決済(Yahoo!かんたん決済)
※振込手数料は落札者様負担となります。
発送詳細
クロネコヤマトの元払いになります。
商品を厳重梱包する為、多少大きめの梱包になる場合がございますが
ご了承下さい。
※着払いの場合は料金が異なります。

ヤマト宅急便料金( 神奈川 から発送 / 60サイズ )
700 円 宮城 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 新潟 長野 静岡 愛知 三重 岐阜 富山 石川 福井
800 円 青森 秋田 岩手 大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫
900 円 岡山 広島 山口 鳥取 島根
1,000 円 香川 徳島 愛媛 高知
1,100 円 北海道 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
1,200 円 沖縄
注意事項
パソコン、撮影機器、照明等により実物と色合いが多少異なって見える場合が
ございます。
お取引終了まで誠心誠意ご対応させて頂きます。皆様ご安心の上ご入札下さい。どうぞよろしくお願い致します。
代理出品を承りますのでご売却希望の美術品(茶道具・武具・宝石類等)がありましたら、ご一報ください。迅速・適正・確実に代理出品致します。


(2024年 5月 3日 8時 45分 追加)
※鑑定書の写真を誤って掲載しておりましたので、正しい鑑定書の写真を追加しました。宜しくお願い申し上げます。